
健康・スポーツ
健やかな毎日を送るために、各種健康診断やスポーツ施設利用の情報です。
人間ドック・健康診断
会員の皆さんが人間ドック又は健康診断を受診した際、医療機関等に支払った金額により補助します。
日ごろの健康づくりのため、ぜひご利用ください。
利用対象
会員のみ(受診時に会員であること)、年1回
補助金額
人間ドックと健康診断の区別なく、オプションを含めた受診料により補助を行います。
※受診者が医療機関等に支払った金額
補助対象額(受診料金※) | 補助額 |
---|---|
20,000円以上の場合 | 5,000円 |
10,000円以上 20,000円未満の場合 | 3,000円 |
1,500円以上 10,000円未満の場合 | 1,500円 |
1,500円未満の場合 | 実費を補助 |
利用資格
会員のみ(受診時に会員であること)、年1回
補助金の申請方法
受診後、次のすべての書類をそろえて、事務局に郵送又は窓口で申請してください。
① 「申請書」に必要事項を記入してください。
② 「受診者名簿(兼受診証明書)」に必要事項を記入してください。
③ 次のいずれかの領収書又は受診証明書
・医療機関等が個人ごとに発行する「受診料領収書(写し)」
・市の健康診断を受診した場合は、「受診料領収書(レシート)」の写しと市より送付される「健診の結果通知」の写し
・事業所合算の領収書の場合は、補助額の確定ができませんので、「受診者名簿(兼受診者証明書)」により、医療機関等の証明を受けてください。
※個人別に受診料が判明しないレシートやオプション料金のみの領収書等では受付できません。
※申請書に記入された振込先に振込みます。
補助金の申請期限
受診後1年以内
- 詳しくはこちら
インフルエンザ予防接種
補助金額
1,000円 ※1,000円未満の場合は実費を補助利用対象
会員のみ(接種時に会員であること)、年1回
補助内容
※申請期間、申請方法等については、10月号のセンターニュースでお知らせする予定です。
- 詳しくはこちら
日帰り温泉施設(1)
利用料金の一部を助成します。
利用対象
会員と登録家族
補助内容
200円の共通割引券により割引料金で利用できます。
200円共通割引券の申請方法
「申請書」に必要事項を記入の上、事務局にFAX又は郵送してください。
利用方法
各施設の受付に「200円共通割引券」を提出して、会員料金をお支払いください。(一人1回につき1枚)
- 詳しくはこちら
日帰り温泉施設(2)
体育館・プール・テニス場
使用料の一部を補助します。
利用対象
会員と登録家族(ただし、半年、年間会員料金の一部補助は会員のみ)
200円共通割引券・共通無料券の申請方法
「申請書」に必要事項を記入の上、事務局にFAX又は郵送してください。
利用方法
各施設の受付に「200円共通割引券」又は「共通無料券」を提出してください。(一人1回につき1枚)
◎半年、年間会員料金の一部を補助します。
補助金
半年会員又は年間会員になった場合、次の補助金を申請できます。
・半年会員…1,000円(10ポイント)
・年間会員…2,000円(20ポイント)
*体育館主催の各教室受講料に対しての補助はしません。
利用資格
会員のみ
補助金の申請方法
「申請書」に必要事項を記入の上、事務局に郵送又は窓口で申請してください。
添付書類…施設の会員証(写し)
*申請書に記入された振込先に振込します。
- 詳しくはこちら
スポーツクラブ
スポーツクラブ月会費の一部を補助します。会員証提示の特典もあります。
利用対象
補助金申請…会員のみ 会員証提示…会員と登録家族
補助内容
・年度内(4月~3月まで)の月会費に対する補助 1か月500円×支払った月数(1か月5ポイント)
・スポーツクラブの補助合計して、1人年間80ポイント(8,000 円)まで
補助金の申請方法
「請求書」に必要事項を記入の上、各施設のフロントで、受講料を納入した証明印を受けて、事務局に郵送又は窓口で申請してください。
*請求書に記入された振込先に振込みます。
申請期間
月会費を納入した月より年度末の3月31日まで
- 詳しくはこちら
ゴルフ場
利用料金の一部を助成します。併せて、サービスセンター会員証の提示による割引を受けられる施設もあります。
(ただし、アパリゾート上越妙高の森ゴルフコースは、ビジター通常料金でプレーする場合に限り、ゴルフ場補助券をご利用いただけます。)
利用対象
会員のみ
ゴルフ場補助券
2,000円の補助券(1プレイにつき1人1枚)…年度内4枚まで(1枚20ポイント)
ゴルフ補助券の申請方法
①ゴルフ場に直接予約申込をする。
その際、「サービスセンターの会員であること」「ゴルフ場補助券を利用すること」を伝えてください。
②「申請書」に必要事項を記入の上、事務局にFAX又は郵送してください。
利用方法
利用当日、窓口に、「サービスセンター会員証」の提示と、「ゴルフ場補助券」を提出してください。
- 詳しくはこちら