「夏子物語300㎖」(久須美酒造)のお土産付き
同盟軍側が撃った銃弾の跡が残る米山塔、寺泊沖海戦で被弾・自爆した同盟軍の順動丸のシャフト、新政府軍の軍艦からの艦砲射撃の砲弾をガイドと共に巡ります。昼食は創業230年の老舗割烹です。
ここでは戊辰戦争で焼け残った土蔵の扉なども見ることができます。ツアー詳細は HPで確認またはお問い合わせください。
■募集人員
募集人員30名(最少催行人員15名)
■申込方法
1、旅行企画実施会社に直接予約申込みをしてください。
サービスセンター会員・家族の方は会員番号を必ず申し出てください。
2、参加手続きや添乗等は旅行企画実施会社が行います。詳しくは旅行企画実施会社にお問い合わせください。
推奨ツアー詳細
峠最後のサムライ関連ツアー
戊辰の戦跡再発見の旅
出発日 | 5月28日(土)・7月31日(日) |
---|
- 旅行形態
- 日帰り
- 必要ポイント数
- 料金
- 長岡発着12,000円(長岡~東三条の乗車券付)(一般料金 13,000円)
新潟発着13,000円(一般料金 14,000円)
旅行企画実施会社 | 共立観光新潟支店 TEL025-246-2331 |
---|---|
担当者 | かたの |
備考 | このツアーは新潟と長岡発着のツアーです。長岡発着の場合添乗員は長岡駅から東三条駅まで 同行します。東三条から長岡間は信越線の普通列車又は快速列車の自由席利用となります。 受付状況により出発中止や満席の場合もありますのでご了承ください。取消料や実施等の条件は、旅行企画実施会社の旅行約款によります。 |